



私、豆乳大好きなの!
女子はみんな豆乳大好きよね!
え?なになに?
女子が機嫌悪かったら、
豆乳かアボカドかタピオカ
あげれば機嫌が良くなるですって?
何それひどい!
女子はもっと繊細なの!!!
失礼しちゃうわ!!
・・・・・・・。
(一言も話してない。)
■■ 豆乳スープの作り方 ■■
このブログでは
読み終えた時に食材の知識だったり
作る時のポイントを説明しています!
なので他のレシピブログよりも
情報量が多いです!
ぱぱっと作りたい方は
↑目次の簡易レシピをクリックしてください!
女子はほとんどの方が
豆乳料理好きですよね!
自分も女子じゃないけど、
豆乳は好きです(^^)
でも豆乳を使った料理って
1人だとなかなかレパートリーが
増えないですよね。。。
だから同じのばっか作っちゃって
飽きて豆乳料理を作る回数が
減っちゃう方多いんじゃないかなと思います、、
なので今回は簡単な豆乳料理を皆さんに
共有します!
豆乳は栄養も豊富なので
ぜひぜひ日常の食生活に取り入れてみてください!
そして、あなたがこの記事を読み終えた時に
『私にも豆乳スープが作れそうな気がしてきた』
ってなれるように
この記事を進めていきます!!
材料(1人分)
・絹ごし豆腐 100g
・油揚げ 1枚
・なめこ 30g
・長ネギ 30g
★顆粒昆布出しの素 小さじ1
★塩麹 大さじ1
★料理酒 小さじ2
★にんにくチューブ 小さじ1
★しょうがチューブ 小さじ1
★白すりごま 大さじ1
・豆乳 150ml
・水 50ml
・長ネギ、白ごま お好み
作り方
1.食材カット
油揚げは細切りに、
長ネギは斜め薄切りにする。




包丁を使うのが
油揚げと長ネギだけなのは
助かるわ!
2. 加熱
耐熱ボウルにスープ具材と豆乳、水、★を入れて
軽く混ぜ合わせる。
絹ごし豆腐は潰すように加え、
ふんわりとラップをして
600wで4分加熱する。




豆乳の効果効能
女性にとって豆乳の一番嬉しい
効果効能はなんといっても、
【 イソフラボン 】
だと思います!
でもイソフラボンって聞いたことあって
確かに栄養があるのは知ってるけど
そこまで効果は知らない。。。。
って方に今回はイソフラボンの
効果効能についてお話しします!
イソフラボンの一番嬉しい効果は
コラーゲンとヒアルロン酸の生成
この2つの成分を体内で作る時に
イソフラボンは生成の
お助けしてくれるので、
肌のハリや弾力をもたらしたり、
シミやシワの予防、
肌の新陳代謝を上げる働きがあるんです!
サプリメントや美容手術などで
コラーゲンやヒアルロン酸を補給することは
可能ですが、
やはり、理想的なのは
毎日、少しずつ摂取すること
これが一番美容に効果的です!
学校のテストと一緒ですね。
一夜漬けで情報をインプットするよりも
毎日コツコツと情報をインプットした方が
自分の力になりやすいのと一緒です!
ぜひ、今回の豆乳スープを
日頃から少しずつ摂取して
モチモチ肌を手に入れちゃってください(^^)
加熱が終わったら、
軽く混ぜ合わせて器に盛り
お好みで長ネギ、
白ごまをかけて完成!!




え、もうできたの!?
早すぎるわ!!
これなら忙しい私達女子でも
簡単に作れるわ!
なかなかやるわね!
( ・´ー・`)b




今回はスープレシピですが、
電子レンジで完結しているので
仕事終わりや忙しい朝でも
作れちゃう一品です!
しかもこの豆乳スープは1人分の材料なので
1人暮らしの方も作りすぎることなく
できちゃいます!
ぱぱっと作って栄養補給しちゃってください!
簡易レシピ
↓に簡易レシピを貼っておきました!
実際に作る時は
スマホで簡易レシピを見ながらの方が
作りやすいのでどんどん活用して下さい!
もちろん画像保存もOKです!








最後までご視聴していただき、
ありがとうございました!
もしこの記事を見ているあなたが
TwitterかInstagramをやっていたら
タグ付けしてつくれぽしてもらえると
とってもとっても嬉しいです( *`ω´)
↓画像をクリックすると他のスープレシピの
ページに飛べます!!
■■たくまのTwitter■■
コメント
[…] クリームスープ ミネストローネ スープカレー […]